514622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手にしやがれHeyしすたー

勝手にしやがれHeyしすたー

ふと新選組を回想


   えーちょっと新選組の話。
   (大河の話もちょっと交えて)



ふと新選組を回想




   今のとこ、大体全話見ています。
   (2回目くらいか? 食事の時間がずれこんで、食卓準備であまり見れなかったけど)

   私は、高大生の頃、新選組関連の本を読み漁っていて、所謂「はまってた」時期
   がありました。
   (新人物往来社の本をたくさん買ったり。お金使ったなー)
   今、読み返したいなーと思っても、なかなか出来ませんが。
   で、しばらく読んでないと、大好きだった幕末の歴史も、何がなにやらさっぱりに
   なってるのねー。

   でもって、片っ端から読み漁った結果、一番好きなのは「燃えよ剣」を始めとする
   司馬遼太郎先生の作品。
   ま、そういう人多いと思うんだけど。
   だから私にとっての新選組隊員のイメージは、司馬先生の描写したもの。
   実際のところは分からないので。
   しかも記憶おぼろげ。


   そんな私が見て、今年の大河がどうかと言うと・・・
   (あくまで今のとこ。それに人物イメージのみ)

   新選組隊員は、若者構成ですね。(源さんはともかく)
   そのわりに龍馬さんや桂さんが、ちょっとご年配な感じが。(失礼)
   どうかな? ちょっとバランスが取れない気もしますが、締めるところは締めてと
   いうことなのでしょうか?

   慎吾ちゃんの近藤さん。

   んー実は、近藤さんのイメージが、私、がちっと固まってないのですよ。
   天然理心流が、近藤さんの人柄を慕って、わらわら集まった集団、というイメージ
   があるので、そういう意味では慎吾ちゃんで雰囲気合ってると思いますが。

   ただ、ちょっとしゃべり過ぎ、動きすぎの感が。
   近藤さんには、山みたいなイメージがあるから。
   あと、拳骨口に入れたり、饅頭いくつも入れるのは、ちょっと辛そうなんだよね。

   山本耕史くんの土方さん。

   山本くんというと、私、「ひとつ屋根の下」のふみやくんのイメージだったのですよ。
   (それくらいしか見てないから)
   だから、えーーどんな土方さんに???と、想像もつかなかったのですが、考えてみれば、
   あれから何年たってるよ。彼も成長して顔が変わってるのね。(当たり前)

   なんか、けっっなんて感じで、冷めたようで熱く、「若かりし時の土方さん」という、
   今までとは違ったイメージが、すっと入ってくる感じで、正直ちょっとびっくりしました。

   あーこんな歳さんもいいんじゃない?!
   そう「歳さん」。歳さんって感じなのよ。

   今までにない歳さんに、これからどんな風になるんだろう??と、かなり期待大です♪


   で、総司さん。

   やっぱり私にとっては、司馬先生の総司さん!大好きなんですよ。

   高大生のときは、こんな人になれたら、という一つの理想でした。
   自分の先が長くないことを知っていて、周りの人を、さりげなく気にかけ、思うことが
   出来る。
   (でも今は、こんな人になるまでの辛さ、しんどさを考えると、なりたいとは思えない)

   からっとした笑顔に、剣を手にしたときの鋭さ、冷たさ。

   藤原竜也くんの総司さん。
   まだ登場が2人に比べて少なくて分からないとこもありますが、「総ちゃん」という感じで、
   かわいくてよいんではないかと。

   ただすっごい健康に見えます。

   こちらもこれからどうなるのか、楽しみです。


   でも芹沢さんが佐藤浩市さんというのが・・・。
   いや、さすがに雰囲気は出てますが、やっぱり芹沢さんの腹は、

   「ぜっっっったい切れないって!!!!」という腹でないと、と思うんで。
   余談ですが、「翔ぶが如く」のときの彼の龍馬が、好きでした。かっこよかった。


   ところで、高校生の頃だったと思うけど(だからもう15年位前?・笑)、お正月に
   「燃えよ剣」のドラマやっててね。
   役所広司さんが、土方さんやってたの。
   私的には、すごくはまってた。

   で、このドラマの総司さんが、うーーん役者さんの名前が思い出せないんだけど、
   なんだか私にとっては、けっこうイメージがぴったりだった。
   今まで見たうちでは一番。
   (って、そんなに見てないや。すんません。島田順司さん少し見た。東山さんのも
   確か見た)

   背が高くて、ひょろっとした感じで、飄々としてて、からっとした笑顔。
   また演技が、初々しい感じで。
   で、美形って感じじゃなかったので、沖田総司は美形でなければ認められぬ!という
   友人は、「あれは絶対許せない」なんて言ってたけど、私は逆に「美形」ってイメージ
   じゃないので、却ってしっくり来ました。

   なんか土方さんが、総司さんのおでこを、「ばか!!」って、ぺんっとかやってて、
   「いたいなあーーー土方さん」なんて笑って言ってるシーンとか。(確か)
   いやーーよかったなあ。

   ああーーまた見たいなあ。

   って、もし仮に再放送なんてやったとしても、私は気づかないのだろうなあ。



   (03・02・22)


© Rakuten Group, Inc.